FROM:   岡本
DATE:   3/19/2002
RE:     G00054 平成14年法改正関連 「205円ルール」撤廃の範囲

質問2
205円ルールが撤廃になりますが、
3剤ひとくくりの処方でも安ければ1剤として計算されるようです。
さらには手書きレセの場合でも、17点が境界になったはずですが、
これまで通り21点が境になっています。
これは、7剤で減点になるか否かで検証しました。
たとえ3剤で10点であろうが3剤として計算され、
6剤を越えると減点されると聞いていますが、どうなのでしょう?

<岡本20020319>
YCでは、「205円ルール」の撤廃は、
「レセプト摘要欄の印字に関する部分の「205円ルール」のみ撤廃になる。」
と解釈しました。

薬剤一部負担金や処方箋料の薬剤の種類数をカウントする際の
「205円ルール」は、法改正後もそのまま残してます。

そのため、
上記現象「3剤ひとくくりの処方でも安ければ1剤として計算されるようです。」
が起きます。

</岡本20020319>