FROM: 油井コンサルティング 岡本
DATE:6/20/2001
RE:G00025 入院カレンダーで入力中に院内処方箋に日数を印字する
XXX病院において、入院時の処方箋を打ち出したとき、カレンダー入力にて、定時処方を毎日ビット立てするのではなく、処方X7(日数)という具合に入力をしているのですが、処方箋を打ち出したときに、その日数分が表示されなく、薬剤部で打ち出す処方箋を別に打ち出しをしているので、なんとかその日数分が外来みたいに表示できるようにならないかとの問合せを受けました。
何らかの方法がありましたら教えていただけないでしょうか?
[hokamoto]
<岡本20010620>
上記に書かれている「入院時の処方箋」とは、院内処方箋のことですか?
とりあえず、「院内処方箋」とみなして下記に回答書きます。
入院カレンダーでは、下記例のように同じ処方に対して複数の日数を入力できます。
「院内処方箋」では、どのセルの日数を使用したらよいのかわからないので
「院内処方箋」でセルに入力された日数を印字する事は出来ません。
他の方法としては、下記のように「{78}」コメント文を入力し、コメント文に日数を
入力するという方法あります。
「{78}」コメント文は、「院内処方箋」にのみ印字し、レセプトには、印字しません。
「{78}」コメント文には、「院内処方箋」用に任意の情報を入力してください。
</岡本20010620>