FROM:   岡本
DATE:   3/26/2002
RE:     D00012 人名が難しい名前で登録するとき?が出る場合の対処方法

質問
難しい名前の場合、患者名を登録するとき?がでる。
この場合の登録のしかたを 教えてください。

回答
今のところ、Windowsのフォントに外字登録しなければなりません。
外字登録は各PC上で同じコードに行わなければならず、運用が複雑になるので、
特別なユーティリティを使うのがよいです。
外字登録の詳しい方法については貴医院で使用されている文字入力ソフト(MS−IMEなど)のマニュアルを参照頂き外字登録して下さい。

注:外字登録はPC端末ごとに登録されるのでご利用される全てのPCに外字登録作業を行って下さい。

DRSのユーザーでは「漢字職人」と言う外字作成ソフトを使用しているユーザーがいます。「漢字職人」を使用すると簡単に「外字登録」する事が出来ます。

「漢字職人」と言うソフトには外字を作成する為の部品(記号など)が登録してあります。
又「漢字職人」に該当する漢字が登録していない場合でも、「漢字職人」を使用して文字を作成すれば入力可能かと思いますがいかがでしょうか。

詳細については下記のホームページをご参照下さい。

ソフト名:漢字職人(エルゴソフト)
お問い合わせ窓口(代表)TEL:045-565-3330
FAX:045-565-3331
エルゴソフトのホームページ: <<http://www.ergo.co.jp>>

以上