TO: DRS関係者各位
FROM: 油井コンサルティング 山崎
DATE: 6/16/2004
RE: G00118 27老人+原爆公費の社保総括表の備考欄印字について
27老人+原爆公費の患者の社保総括表の備考欄印字について
長崎県の医療機関より、27老人+原爆公費患者は社保総括表の備考欄の43(老人被爆)に件数・日数・一部負担金を印字するよう、支払基金から指導があった、と連絡がありました。
6/16/2004に長崎県支払基金(095-862-7272)の末岡さんに確認しました。
質問内容:
1)27老人+原爆公費患者は社保総括表の備考欄の43(老人被爆)に件数・日数・一部負担金を印字するのか?
2)在総診を算定していない場合、レセプトには一部負担金が印字されないが、それでも社保総括表の備考欄の43(老人被爆)に件数・日数・一部負担金を印字するのか?
結果
1)印字する
2)印字する
同じ質問を東京都支払基金(03-3987-6181)小泉さんにも質問しました。
結果
1)印字する
2)印字する
このような質問の疑義照会の資料が支払基金本部から、都道府県の支払基金宛にH14年12月10日に内部通達としてあったようです。長崎県支払基金より参考資料を入手しましたので添付します。
以上